大作農園

お知らせ

みのりの秋だよ2024

SOKU-NORIあります!収穫の秋、弊社は毎日絶好調!すぐに買える、すぐに乗れるS そくT 当日N 乗ってける!即乗りできる自動車揃っています!ジムニー、ラパン、キャリイ!お探しの方、急いでご連絡ください!弊社で用意した自動車を当日お買い...
つぶやき

収穫の秋、お祭りの秋ですね

暑かった夏がようやく落ち着いて、夜は涼しい日が増えてきました。相変わらず社長は忙しくて飛び回っているようです。弊社の社長はどこに行ったのだろうか?・・・皆さん見かけませんでしたか?・・・実りの秋、お祭りの秋、久保内神社祭典!先日の久保内神社...
つぶやき

壮瞥には6月の爽やかな風が吹いてます

すっかり暖かくなりましたね!ハローエブリバディ。昨日も今日も楽しい毎日をお過ごしでしょうか。天気が良くて清々しい毎日ですね!ここはどこでしょうか?これは?これは!おいしいキュウリです!キュウリの名前は「黄瓜」(きうり)、つまりは黄色い瓜とい...
お知らせ

今が食べごろ、キテるよそうべつ!夏季休業のお知らせもあわせて

壮瞥道の駅 「そうべつ情報館i」会社から数分にある壮瞥道の駅、情報館i(アイ)店内の様子を伺うと・・・壮瞥町のワインやジュース、スパークリングなど特産物が盛りだくさん!だけでなく、採れたて新鮮なお野菜も所狭しと並んでいます!お野菜といえば・...
つぶやき

春の味覚!壮瞥町の春

春といえば山菜、ぷくぷくに太ったタラの芽!天ぷらにするとホクホクで最高に美味しいですよね!美味しい野菜も続々と!美味しい農産物の産地でもある壮瞥町、どうですか〜採れたてで新鮮なほうれん草と水菜、シャキシャキです!アスパラも太くて美味しく食べ...
つぶやき

壮瞥も春うららです!

ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今年は行動が制限され、何かと気を揉むことも少なくありません。でも季節は春、山は色づき春の気配が色濃くなってきました。ソーシャルディスタンス、感染予防をしっかり取りつつ季節を満喫したいところ...
つぶやき

地産地消の喜び♪大作農園の春の恵み!

フキノトウが芽を出して、つくしも芽を出して。いつの間にかすっかり雪もなくなって春の風が心地よく感じることが多くなってきました。新年度、新学期、新しい毎日が始まって弊社も日々新しくより楽しい毎日をすごいています。春と言えばそうです!我が町壮瞥...
お知らせ

旨みがますます寒じめほうれん草!

朝晩冷え込む日が増えてきました。外に出ると、寒さに背筋がシャキッとなりますね。本日初ものをいただいたほうれん草もそんなシャキッと寒じめされたほうれん草の初モノです!ハウス栽培の野菜を収穫前に冷気にさらすと、シャキッと背すじが伸びるように細胞...