昨日の朝のNHKの番組、ご覧になりましたか?
そうです、ご近所豊浦町の『TOYOURA世界ホタテ釣り選手権大会』をはじめとする豊浦町のホタテ特集でした!
豊浦観光協会のFacebookにて番組の拝見しましょう。
おでかけLIVE 絶品ホタテで名物競技!?
【あさイチご覧いただけましたか❓】 今朝8:15からNHKで放送の「あさイチ」、 豊浦町から全国に生中継がありました❗️ みなさんご覧いただけましたか❓ 豊浦町ではいま「耳づり」作業が始まったばかり。 「耳づり」って何❓から、 美味し…
噴火湾とようら観光協会さんの投稿 2021年3月17日水曜日
すごい楽しそう!
朝のNHK全国放送で生中継されたということで、全国区での注目コンテンツすごいですね!
観光協会の写真をもうちょっと詳しく見てみましょう!
ホタテの耳づりの様子を説明していますね。
地元の人以外は知らない人も少なくないかもしれません。

もう一つの釣りは『TOYOURA世界ホタテ釣り選手権大会』ですね!

盛り上がってる〜


最後はみんなで勝利のガッツポーズが決まっています。
豊浦町の『TOYOURA世界ホタテ釣り選手権大会』は、壮瞥町の昭和新山国際雪合戦と並ぶ、世界2大世界大会に数えられる大会ですね!
なんと『TOYOURA世界ホタテ釣り選手権大会』は、先日「スポーツ文化ツーリズムアワード2020」を受賞されたことが発表されています!すごい!

https://toyoura-feel.com/wp/wp-content/themes/TOYOURA_JP_2019/images/wsc_sports.pdf
素晴らしいですね!
そういえば、昭和新山国際雪合戦も、負けじと2月にラジオでご紹介いただきました。
みなさんお聞きいただけましたか?
FM北海道(Air-G’)にて昭和新山国際雪合戦が紹介されます。 | 昭和新山国際雪合戦実行委員会 公式ウェブサイト
今年に入って別の機会でも豊浦のホタテは取り上げられています。
地元のご近所さんの活発な活動は嬉しいし、良い刺激をうけます。
より良い壮瞥町、胆振、北海道、日本を目指して切磋琢磨しましょう!
前日にはこれまたご近所の伊達市から中継がありました。地元やご近所が盛り上がるのはとてもうれしいですね!
壮瞥もいつもアツアツです!


より良い会社、より良い地元、より良い社会を目指して
一人でも多くの笑顔を増やすこと!
それが弊社のミッションです!
今の時代はローカルにあるグローバルな価値こそ次の時代に繋がります。
壮瞥町の道の駅「そうべつ情報館i(アイ)」も田渕自動車興業も元気に営業中!
自動車のこと、なんてもご相談ください!
田渕自動車興業を本日もよろしくお願いいたします!