つぶやき

つぶやき

冬だ元気だ町民ゆきがっせんたいかい!

雪が降ってきて、いよいよ師走、冬になりました。 冬といえばそうですね。 2010年から続く町民傘下のゆき合戦の大会です。 大会前には練習をして、選手一同来るべき日に備えました。 熱の入った指導に大会当日が待ち遠しい!! 第12回壮瞥町雪合戦...
つぶやき

収穫の秋、お祭りの秋ですね

暑かった夏がようやく落ち着いて、夜は涼しい日が増えてきました。 相変わらず社長は忙しくて飛び回っているようです。 弊社の社長はどこに行ったのだろうか?・・・ 皆さん見かけませんでしたか?・・・ 実りの秋、お祭りの秋、久保内神社祭典! 先日の...
つぶやき

楽しかったね!滝之町商店会 納涼盆踊り

毎日晴天! 暑い日が続いていますね! みなさん夏バテしてませんか? 弊社田渕自動車興業は年中夏真っ盛り! お客様の気持に少しでもお答えできるよう汗を流しています。 社長が忙しすぎてなかなか事務手続きなど進める時間もないようです・・・ 最近ま...
つぶやき

壮瞥には6月の爽やかな風が吹いてます

すっかり暖かくなりましたね! ハローエブリバディ。 昨日も今日も楽しい毎日をお過ごしでしょうか。 天気が良くて清々しい毎日ですね! ここはどこでしょうか? これは? これは! おいしいキュウリです! キュウリの名前は「黄瓜」(きうり)、つま...
つぶやき

町の宝物が4年ぶりの復活!

我が町壮瞥町のFacebook、皆さんチェックしてますか? 洞爺湖と火山のある町、北海道壮瞥町(そうべつちょう) Sobetsu, Hokkaido 先日気になる記事が掲載されていました。 詳しくみてみましょう。 熱い想い😃 四年ぶりの昭和...
つぶやき

壮瞥と言えば?かぼちゃもキングも壮瞥の魅力です

壮瞥の良いところ「オロフレスキー場」がすごい近い 本州だったら泊まりで滑りにいくこともあるようなゲレンデが10分〜20分で辿り着ける幸せ。 冬の壮瞥といえばオロフレスキー場ですね! なんと、今朝の気温はマイナス13度! めっちゃ冷えましたー...
つぶやき

新春和太鼓新年会でした!

和太鼓の音色は壮瞥の鼓動です! デデンのデン。 壮瞥といえば和太鼓ですね! 壮瞥町子ども会育成連絡協議会と壮瞥町スポーツ少年団の合同の新年会が開催されました。 会場内には和太鼓の元気の良い音が響き渡りました。 今回はあいにく弊社の山本は残念...
つぶやき

社会見学のお客様がいらっしゃいました!

お客様、いらっしゃいました! いらっしゃいませー! 弊社の前に可愛いお客さまが多数ご来店です!? 何かあったのでしょうか? そうです、地元壮瞥町の壮瞥町立壮瞥小学校の4年生のみなさんが社会科の学習でお越しになりました。 その内容はというと・...