朝晩冷え込む日が増えてきました。
外に出ると、寒さに背筋がシャキッとなりますね。
本日初ものをいただいたほうれん草もそんなシャキッと寒じめされたほうれん草の初モノです!

ハウス栽培の野菜を収穫前に冷気にさらすと、シャキッと背すじが伸びるように細胞中のミネラルなどが凝縮され旨みが増します。それが寒じめ栽培。
本日はそんな美味しい寒じめほうれん草を、地元壮瞥町の大作農園からいただきました!初もの!うれしー
マスクの中のスマイルが溢れ出しているのが伝わるでしょうか?
大作さんにはいつも穫れたての初ものをいただき感謝です。
地産地消、幸せです。
地元の美味しい野菜を食べて元気モリモリ、力を頂いて地元に貢献すべく本日も一日楽しく勤めます!
本日も元気モリモリ、ご来店お待ちしてます!
美味しい寒じめほうれん草を頂いた農家さんはこちら。
木村大作農園
住所:北海道壮瞥町字滝之町287-132
夏シーズンにはトマト狩りもやってますよ!

木村 大作
木村 大作さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、木村 大作さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。