晴天の毎日、我が町壮瞥町もゴールデンウィーク真っ盛りです。

おや?
社長が何かを指差しています。
なんでしょうか?

向かった先には・・・・
シン・コウジョウ!
新工場が稼働間近!
間近?
マヂで?
マヂです!
少し中を覗いてみましょう!

やるきみなぎる漢の背中。

近づくとやけどしそうな程の漢具合!

立派なコウジョウ〜!
シン・コウジョウはすごい!

バックヤードも最終施工中です。
休憩室も過ごしやすく、働きやすく。
良い仕事は良い環境から。

この部屋は?

車検場です!
これまで以上に充実の設備で皆さんの愛車をばっちりメンテナンス。

弊社のシンボルカラーが愛車を優しくローリングします。

設備を説明する社長の言葉にも力が入ります。

大きな投資をした漢の顔には決意が読み取れますね。
これまで以上に良い仕事をしたいと寝言で言っていたのが印象的です。
「お客様にこれまで以上に良い仕事がしたい」が全ての答え。

やる気が可視化されているように感じるのは私だけでしょうか。

ストックヤードも充実の室内。
これはこれまで以上に良い仕事を提供することができそうです。

新しい工場を作る意味
なぜ新しい工場を作ったのか。

田園の先に見える新工場の赤い看板。
これまでをこれからの未来に繋ぐための決意の赤い看板です。
新工場で作りたかったのはなんでしょうか?
それは、これまで以上の安心、安全をお客様に提供したいから。
更なる品質の工場、安心して自動車と暮らせる日常。
そんなトータルサービスの向上。
それが新しい向上を作る目的です。
全ては壮瞥町のために。
全ては北海道のために。
全ては日本のために。
全ては世界のために。
全ては宇宙のために。

全てはお客様のために。
シン・漢はお客様の豊かな日常を提供するために、新工場で皆様をお待ちしています!
過去のGW!
過去のこの時期にはこんなこともありました。


画像を見ても何があったのか全くわかりませんね♪
毎日楽しい弊社でみなさんをお待ちしています♪
ちょうどこの日は新車の納車日でした。
お客様の笑顔にぴったりな花束をもらってご満悦の様子でした!

サプライズ花束をもらって楽しいひととき。
心遣いが弊社の特技です!

胡蝶蘭もガンガン咲いてます!
胡蝶蘭の花言葉をご存知ですか?


花言葉はなんだったか忘れましたが、楽しい店内でお客様と笑顔あふれるひとときでした。
壮瞥道の駅も春の味覚がぞくぞくと





壮瞥町にお越しの際は、くだものも、野菜も、加工品も、壮瞥町の旬の味覚をぜひご堪能ください!
エブリディ皆様をお待ちしてます♪

お車のこと、壮瞥町のこと、何でもかんでも気軽にお立ち寄りください!
今日も明日もあさっても、田渕自動車興業をどうぞよろしくお願いいたします!!